ニコンEM+コシナ20mmF3.8
拙僧がはじめて自分のお金で買ったカメラがニコンEMだ、マップカメラで1.5万円位だったと思う。レンズはAis50mmF1.8を中古で買って、次がコシナ20mmF3.8を新品で買った。コシナは拙僧が唯一新品で買ったレンズである。
KDXで山中深くツーリングした時も、初めてで唯一の水着撮影会も、妻と知り合うきっかけになった北京行きも、新婚旅行で海南島へ行ったときも、真冬の中国東北部で結露したレンズが瞬時に凍結した時も、バンクーバでカヤックのツーリングをした時も殆どはこの組み合わせで撮影をした。コシナは逆光の弱さが難点なのだけれども、数万円を払ってニコンのレンズに買い換えようと思った事は無い。そんなレンズに霜がこびり付いてもグローブでこすり落とす事などできないだろう。
一眼レフボディは20台以上転がっているけど、大事な時に選ぶのは結局この組み合わせだ。2年程前からFM10が加わったので安心感が増している。今年末の北京行きもこの組み合わせを選択した。もう一本、レンズを増やそうかとも思うのだけれども、どうせ使わないだろうしなあ・・。
| 固定リンク
コメント