« ホットポット | トップページ | オリンパスL2 »
今でもコンテンツに掲載する物撮りの殆どはこの130万画素級デジカメで撮影していますが、ほんの3年前まではデジカメはこれ1台しかありませんでしたから、屋外撮影でも普通に稼動しておりました。
今回はバンクーバー郊外で行われた航空ショーのスナップを纏めたのでご笑覧ください。本カメラ以外で撮影した写真も掲載してあります。
2006年3月12日 (日) | 固定リンク Tweet
Rikkieさん、こんばんは。 F-18はスーパーホネットなのかな?エア・インテイクが四角いような気がするんだけど。 オートジャイロはいいよね!ルパン3世でも活躍するし、映画「マッドマックス」でもいい味出しているし。
投稿: たこさ | 2006年3月12日 (日) 20時38分
>F-18はスーパーホネットなのかな? うーむ、西側の機体は拙僧も良くわからないのです。 この程度のオートジャイロなら、たこさ殿の実家の敷地内で運用出来るのでは?
投稿: Rikkie | 2006年3月13日 (月) 10時05分
やっぱり許可とか要るんだろうね?オートジャイロ。 でもさ、ウルトラライト・プレーンとかで飛んでいる人はいるみたいだけど、オートジャイロを飛ばしている人っているのかなあ? もし普及していないのなら、なんでだろう? エンジンが止まっても、機体が降下することでローターが回って浮力が生まれるから、案外安全なんて話を聞いたことがありますが...
投稿: たこさ | 2006年3月14日 (火) 22時35分
航続距離が短いんじゃないでしょうか? 北米なんかだと、土地は幾らでも余っているから、どうせならモーターグライダーの方が魅力が大きいのでしょう。 日本だと、そもそも航空趣味なんていう地盤が無いしね。
投稿: Rikkie | 2006年3月14日 (火) 23時16分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: キヤノン パワーショットA10:
コメント
Rikkieさん、こんばんは。
F-18はスーパーホネットなのかな?エア・インテイクが四角いような気がするんだけど。
オートジャイロはいいよね!ルパン3世でも活躍するし、映画「マッドマックス」でもいい味出しているし。
投稿: たこさ | 2006年3月12日 (日) 20時38分
>F-18はスーパーホネットなのかな?
うーむ、西側の機体は拙僧も良くわからないのです。
この程度のオートジャイロなら、たこさ殿の実家の敷地内で運用出来るのでは?
投稿: Rikkie | 2006年3月13日 (月) 10時05分
やっぱり許可とか要るんだろうね?オートジャイロ。
でもさ、ウルトラライト・プレーンとかで飛んでいる人はいるみたいだけど、オートジャイロを飛ばしている人っているのかなあ?
もし普及していないのなら、なんでだろう?
エンジンが止まっても、機体が降下することでローターが回って浮力が生まれるから、案外安全なんて話を聞いたことがありますが...
投稿: たこさ | 2006年3月14日 (火) 22時35分
航続距離が短いんじゃないでしょうか?
北米なんかだと、土地は幾らでも余っているから、どうせならモーターグライダーの方が魅力が大きいのでしょう。
日本だと、そもそも航空趣味なんていう地盤が無いしね。
投稿: Rikkie | 2006年3月14日 (火) 23時16分