« キヤノン オートボーイFXL | トップページ | キヤノン パワーショットA10 »
中国語でなんと言うのかは忘れてしまったのですが、ガラス製の蛸壺を熱で真空状態にして背中に貼り付けるあれです。カメラとは全く関係ないのですが、自転車つながりの管理人殿が興味をしめしていたので報告します。東医(漢方)では様々な効力があるとされるのですが、新陳代謝が良くはなりそうです。施療中はやはり巨大な蛸に引っ張られているような感覚であります。
施療後はこの通り。このような一人撮影にクールピクス950は大活躍。
2006年3月11日 (土) | 固定リンク Tweet
昔テレビで見たこと有ります。何でもポッド内に何かしら燃やすものを入れて内圧を下げるんですよね。元祖カイロプラクティック療法というか…芸能人がやたら熱がっていた記憶が。それにしても術後は正に大ダコと格闘したみたい。
投稿: 大佐 | 2006年3月11日 (土) 23時55分
こんばんは。 うひゃ~!蛸壺!蛸壺! 血行が良くなるのでしょうか?う~ん、メカニズムが知りたい。
投稿: たこさ | 2006年3月12日 (日) 19時59分
拙僧もメカニズムが知りたいです。このホットポットとマッサージ治療で、慢性の頭痛と末端の冷え性がが良くなっています。不思議ですねえ。 大蛸との大格闘、得て妙です。
投稿: Rikkie | 2006年3月13日 (月) 10時03分
これって吸引後赤くなった所は 悪い血が溜まってるとかで 出血させるんじゃなかったでしたっけ?
投稿: 「艦長」 | 2006年3月15日 (水) 00時41分
出血はしませんがうっ血はします。 針治療の一種で血液を出すというのがあるのですが、拙僧は怖くて出来ません^^;)。
投稿: Rikkie | 2006年3月15日 (水) 08時03分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ホットポット:
コメント
昔テレビで見たこと有ります。何でもポッド内に何かしら燃やすものを入れて内圧を下げるんですよね。元祖カイロプラクティック療法というか…芸能人がやたら熱がっていた記憶が。それにしても術後は正に大ダコと格闘したみたい。
投稿: 大佐 | 2006年3月11日 (土) 23時55分
こんばんは。
うひゃ~!蛸壺!蛸壺!
血行が良くなるのでしょうか?う~ん、メカニズムが知りたい。
投稿: たこさ | 2006年3月12日 (日) 19時59分
拙僧もメカニズムが知りたいです。このホットポットとマッサージ治療で、慢性の頭痛と末端の冷え性がが良くなっています。不思議ですねえ。
大蛸との大格闘、得て妙です。
投稿: Rikkie | 2006年3月13日 (月) 10時03分
これって吸引後赤くなった所は
悪い血が溜まってるとかで
出血させるんじゃなかったでしたっけ?
投稿: 「艦長」 | 2006年3月15日 (水) 00時41分
出血はしませんがうっ血はします。
針治療の一種で血液を出すというのがあるのですが、拙僧は怖くて出来ません^^;)。
投稿: Rikkie | 2006年3月15日 (水) 08時03分