« キヤノン EX-Auto | トップページ | エプソン L-300 »

2006年5月17日 (水)

ミノルタ ユニマット

Img_7866  え~、なんとか再就職する事ができました。年収は大幅ダウンなのですが、拙僧の病気も理解して採用していただいたので満足しております。

 そういう記念に買うカメラと言うのは割と地味なものでミノルタユニマットでございます。グレー基調のボディが前から美しいと思っていたのですが、離職時には割とやけくそ的な昂揚感で会に走ってしまうのですが、再就職となると意外と冷静になってしまうのでございます。このカメラは露出の設定がLVのみと言うのが難儀なのですが、幸い露出計は生きているようなので撮影は出来そうです。

 難点は後玉のレンズの黴で、綿棒で拭いた位では取れないのでばらす必要があるかもしれませぬ。

|

« キヤノン EX-Auto | トップページ | エプソン L-300 »

コメント

おぉ再就職おめでとうございます。

ユニオマットですか。よく見ると普通のRFカメラと
ファインダーの位置関係が逆なんですね。

全体にスマートですっきりした良いスタイルですね。


投稿: 大佐 | 2006年5月18日 (木) 00時13分

>おぉ再就職おめでとうございます。
ありがとうございます(mm。

流石、大佐殿の目の付け所は違いますね。そんな事は気づきませんでした。
何とかレンズ・シャッターユニットに手をつけずに後玉だけ外せないかと思ってるのですが、どうなる事やら。

投稿: Rikkie | 2006年5月18日 (木) 09時18分

就職おめでとうございます、なにはともあれ良かったですね。
こうなりゃ記念品は必要ですよね^^
^吾^も実はサラリーマン生活00周年!
ンで記念品にぴかぴかレンズを一本買いました。
何を買ったかは最近蜘蛛の巣が張ってるような
秘密警察の事務所でやりましょうかね。

投稿: アイボール | 2006年5月18日 (木) 21時21分

おおっ。アイボール閣下のご購入となれば結構な物のはず。
これは楽しみですねえ。

投稿: Rikkie | 2006年5月19日 (金) 17時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミノルタ ユニマット:

« キヤノン EX-Auto | トップページ | エプソン L-300 »