« フジフィルム 縦型ファインピクス(和了) | トップページ | NHJ Mach Power DX350 »

2007年7月20日 (金)

キング 現像タンク+リール

Dscn4856  猫印殿の好意にてキングの現像タンク、リールなどなどを譲り受けました。感謝の言葉もございません。なんといっても、この三河には日東商事が無いので現像用品の確保は非常に困難なのであります。

Dscn4857 猫印殿はジョークの解る方で、期限がとうに過ぎた感材やコダックの100フィート缶も同封してくださった。こういう文物は、それを所有するというだけで、その歴史を受け付いたような良い気分になるものである。勿論、妻は全く理解しないだろうから、出張中の現在に隠し場所を確保せねばなるまい。

Dscn4844  ところで、拙僧は根が貧乏性なのでお譲り頂ける物は素直に譲っていただくのだけれども、一応、ルールとして好意で頂いた物はネットオークション等で換金しない事に決めている。それは儀に反すると思うからだ。根が貧乏性どころか本当に貧乏なのだけれども、それは食わねど高楊枝である。ところが、頂いたものと同じものが格安ジャンクで転がっていて、それを拾い上げたらちゃんと動いたので換金した。これは、前途のルールに反しないまでもちょっと下賎な行為だったかなあと少し反省しているのである。具体的には頂いたペンタックスのauto110がるのだけれども。その後、ジャンクコーナー半額セールで正確な価格は忘れたけれども、本当にジャンクでも構わない価格帯の物件を拾ったのだ。とり合えず、1回は撮影に使って正常動作することは確認したけれども、まあ、110判カメラの価格など高が知れていると思ったので、ゆるい値付けをしたのだけれども3時間もしないうちに一発落札されてしまった。そういえば42円で拾ったキヤノン110Eも、それなりの価格帯で一発落札された気がする。110判カメラって簡易カメラ以外は意外と需要があるのかしら?

 そう、実は許して欲しいのは、今回落札されたauto110に付いている24mmF2.8は御好意で頂いた物の中に入っていた物だと言うことに後で気づいたのだ。折角の御好意に泥を塗ってしまって申し訳ありません(mm。

|

« フジフィルム 縦型ファインピクス(和了) | トップページ | NHJ Mach Power DX350 »

コメント

Rikkieさん、オークション出品の件は比較的に大らかに考えております。
相手は物ですから良いじゃないですか(笑
確かに送って頂いた方のお気持ちは大事にせねばなりませんが、墓場まで背負って行けとは仰せではないはずです。
そんなこと不可能です。
私のうちにも頂いて大事にしている物はありますが
いつか出品して処分しないとも知れません。
第一置く場所がないんですよ(笑
Rikkieさんのお気持ちは大事にすべきでしょうが
カメラとの出会いはめぐり合わせですから。
手放しても気がついたら「そこにいる奴」も・・・
考えすぎずに参りましょう!

投稿: めだか猫 | 2007年7月21日 (土) 20時15分

どもども、めだか猫殿。

ううっ・・・、日本語が変でしたね、少し直しました(mm。
そうですね、拙僧があまり深刻に考えると、頂いた皆様にもシリアスを押し付けるようなものかもしれませんね。なので、頂いた物は充分に吟味した後に処分すると言うことで納得いただけたらと思います。
考えてみたら拙僧が溜め込んでしまうよりも必要な方に渡ったほうがカメラにとっても幸せでしょうね。

投稿: Rikkie | 2007年7月22日 (日) 08時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キング 現像タンク+リール:

« フジフィルム 縦型ファインピクス(和了) | トップページ | NHJ Mach Power DX350 »