ニコン シリーズE 36~72mm F3.5
このレンズは去年の夏の帰省時に購入したものだ。
このレンズもほしいレンズであった。拙僧が一番に大事にしているニコンEMにぴったりと合う標準レンズだからだ。また、36~72mmという中途半端で律儀に2倍の焦点距離もいい。拙僧はこれとAiS50mmF1.8。ボディはEMと予備のFM10でまた世界旅行にでも行きたい気分なのである。
外観もきれいで曇りも傷もない。こんな上物ボディがジャンク価格で3000円。こんな上物が漁獲できるのは勿論中野のフジヤカメラだ。こういう誘惑にかられるベストショップが周辺にないのは不幸な気もするし、家庭内紅衛兵の目の光る監視下では幸いなきもする。
ちなみに他にオーサワの望遠ズームとTEXERのMDマウントの標準ズームを購入したが、こちらは1000円。やっぱりニコンは格が上なのだ。
| 固定リンク
コメント
お気に入りのカメラにはお似合いのレンズを付けたい。そうそう、そうなんですよ。解るなぁ、その気持ち。
最近は程度の良い廉価レンズって見かけないですね。ボロボロのばかりです。
投稿: 大佐 | 2009年1月31日 (土) 12時27分
どもども、大佐殿。
EMにはEシリーズをつけてやりたいですよね。出来れば単焦点も見つけたいのですが、やはり高いのです。
最近はフジヤも良品のジャンクは少ないですか。30も後半になって情けないですがフジヤのジャンク館に行く夢を今でも見ますね。
次回もがっかりさせられないといいなあ。
投稿: Rikkie | 2009年2月 2日 (月) 12時18分