« フェニックス(鳳凰) DC303K その1 | トップページ | 興和 コーワSE »

2010年1月26日 (火)

防犯カメラ

Dscn8514

 過日、妻が庭を清掃したら犬の糞を発見した。それが笑い事で済まないのは人間の手で隠した形跡があるのだ。つまり、不法侵入者が敷地内に勝手に犬を放って糞をさせているのである。これは大事である。拙僧の自宅の周辺は「はっきり言って所得の低い連中」が多いので多少は警戒していたのだが、これははっきりと手が遅れていた。

 そこで駐車場から庭に通じるスペースを頑丈な壁で隔離し、監視カメラを付けた。勿論、画像記録装置付きである。拙僧宅には300以上のカメラがあるが、本カメラが最も実用かつ重要なものとなる。価格は記録装置付きで型落ちの中古デジ一眼レフ位で、その任務の割には割安だと感じた。

 記録装置はあと1台つなげるので、受光素子の生きているジャンクビデオカメラでも何れは拾おうと思っている。今更だが、カメラのコードを通す穴を初めから玄関に開けてもらえばよかった。
 これから家を立てる予定のある方はご参考に。

|

« フェニックス(鳳凰) DC303K その1 | トップページ | 興和 コーワSE »

コメント

Rikkieさん、こんにちは。敷地内に侵入はまずいですね。
よく通りかかるとセンサーが感知して外灯が光る家が
ありますがああいうのも効果あるのかもしれませんね。
犬って一度決めると同じ場所に何度もしたがるので
気を付けないと毎回侵入される恐れも。
職場の前の飲み屋さんが今その状態で、毎朝犬の糞が
あって困ってます。
道の犬の糞が多いか少ないかで住民の
マナー・モラルがあらわれている部分もありますね。

投稿: はし | 2010年1月29日 (金) 12時36分

どもども、はし殿。

その後、カメラには死角があったのでもう一つカメラを追加しました。これも、オリンパスE-510がレンズ付き中古で換えるほどの出費でした。何度、そのままキタムラに走ろうとしたことか(;;。

しかし、効果はありましたね。2つ目のカメラを付けてから2時間も経たないうちに望まぬ来客。勿論、「ごめんなさい」と言うわけではなく、とってつけたような理由で来ましたな。仮想敵は40~50代質素だが大人しい婦人と想定していましたが、それより年齢は高いようでした。勿論、拙僧も「ところでそちらは犬をお飼いで?」とは聞かず、地図などを取り出してさりげなく住所を聞くに留めました。

睨みは効いていたようです。

投稿: Rikkie | 2010年1月29日 (金) 16時33分

うむ、とても大切なカメラですね。
この出費大正解ですね。。。
ウチも考えようかな。。。趣味のカメラをうっぱらって防犯カメラを設置する価値はありそうですね。

投稿: 横須賀与太郎 | 2010年1月30日 (土) 03時13分

どもども、与太郎殿。

増設した防犯カメラと同じ値段でニコンF3がキタムラに並んでおり、随分心は揺れましたが、安全には変えられません(--。

それに、記録画像を眺めていると結構面白いんですよねえ。こういうのは覗き趣味なのかもしれませんが。

投稿: Rikkie | 2010年1月30日 (土) 09時58分

うちもアパートですが訪販カメラをベランダから車へ向けて仕掛けてあります。
車が狙われますね。
誰だかわかってるんですが警察が何もしないので自己防衛です。
カメラだけではダメですよ。
センサー式の防犯灯も必要です。
カメラより光のほうが防犯には役立ちます。

投稿: めだか猫 | 2010年1月31日 (日) 15時06分

どもども、めだか猫殿。

拙僧も誰だか薄々わかっているのですが、今は動かないことにしています。かといって、ほおっておくと再犯するでしょうから、その時は勝負ですね。

玄関先にはセンサーライトがついているのですが、カーポートと死角になるリビング側の庭先にもつけたいと思っています。ソーラー型の物でもそう高い物ではないですから。

投稿: Rikkie | 2010年2月 1日 (月) 08時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 防犯カメラ:

« フェニックス(鳳凰) DC303K その1 | トップページ | 興和 コーワSE »