ソニー サイバーショットP10
拙僧のフィルムカメラ買いも曲がり角に立たされているようだ。どうやらフィルムカメラの価格が一気に崩れるような気がする。それは最近ネットオークションでコレクション放出物が投げ売りされているとか、異様に高騰していたハーフ判や倒産メーカー物が値下がりしているとかもあるんだけど、デジカメが動かなくなっているのだ。半年前なら右から左へ動いていた500万画素級のコンパクトデジカメも動きが鈍いのである。例のDP屋ブランドの安デジカメの影響もあるのだろうが、既にデジカメでさえ一眼か携帯端末の付属の二分化が完了しているのではと思える。我が家の不良債権の現実化がついに来てしまったのかと頭を悩ませている次第だ。
思い余ってフィルム現像まで手を出してしまうのだけど、これも一種の逃避かしら。
サイバーショットP10のコンテンツも作りました。
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
こうなったらRikkieさん自らフリマで手売りとか。
なんか普通のデジカメが最新のものもかなり安くなってきてますよね。
投稿: はし | 2011年3月 8日 (火) 19時06分
どもども、はし殿。
あっしも儲けようとしていないので口で「このカメラはバッテリーも充電器もありません」と説明するのは嫌なんですよねえ。あまり安いとイイ気になる方がいらっしゃるんですよ。オートバイで経験済です。
ちゃんとしたカメラも安いですよねえ。
投稿: Rikkie | 2011年3月 8日 (火) 21時39分