« 南方軍編成 | トップページ | パナソニック ルミックス DMC-F7 その2 »

2012年1月26日 (木)

コダック D-76

Dscn4564  本稿の公開日である1/26に、拙僧は深夜便で早朝の中部国際空港に着いているはずだ。実は拙僧、シートでは寝れない体質なので、夜間にずっと起きていて疲労が蓄積している筈である。そうでなくても、シンガポール空港で7時間のトランジットを経ているのでしおしおであろう。なので、報告はいずれ後日にさせていただきたい。

 なので本稿執筆日は1/20である。目下の話題と言えばコダック帝国の滅亡である。速やかに感材の供給が祟れるわけではなさそうだが、新政権が発足するのか、諸外国に領土が割譲されるのかは不明である。

Img_2375_2   割と知られるところだが、デジカメの創生期からコダックは参戦していた。フジフィルムと同様、感材メーカーならではの危機感が有ったのだろう。いや、コダックの場合は危機感まで至ったかは怪しいな。初期のコダックのデジカメはチノンが作っていた。画質は素晴らしいが8枚しか撮れない内蔵メモリ機とか当時は異例の広角である29mmをカバーしたズームレンズを搭載したパンフォーカス機とか、魅力だと思えばたまらないが、ちょっと個性が強すぎて日本では普及しなかった。以降も、何度もコダックはデジカメ市場に参戦するのだが、有効な橋頭堡を築くことが出来なかった。いわゆる、コダックブルーが出るということで、拙僧などはオリンパスE-500に手を出している。正統派オリンパスファンには評価が低いE-500だが、他のカメラには出ない色調がでるので大いに満足である。安かったし。

Dscn5961  フジフィルムの感材部門が縮小されつつも維持できているのは、ケミカルとかメディカルとかビジュアル機器の部品供給で儲かっているからであろう。本音から言えば慈善事業に近いかもしれない。コダックも優秀メディカル部門を持っていたと思うのだが、売却して感材や印刷機器に絞ったようである。コダックが結果的に失敗したのを経済紙のように一コラムで語るには「デジタル化の遅れ」と綴るのが楽だろうが、前述の通り、コダックはデジタル化に関しては早い段階から着手していた。見誤ったのは21世紀のビジュアル鑑賞はプリントや劇場の映写ではなく、PCや携帯端末・携帯電話の手軽で事実上コストのかからない手段なのである。このコストのかからない鑑賞をコダックはよく理解していなかったのではと思う。コダックとしてはデジカメで撮影するにも当然プリントするものだと思っていたから、EasyShareでによる簡単な操作を提供すればカメラもプリンターも印刷紙も売れると思ったのだろう。或いは途上国・新興国では映画施設のデジタル化は緩慢で、フィルムの需要は急落しないと踏んでいたのかもしれない。しかし、実際には僻地こそ携帯電話で無料動画を鑑賞するニーズが生まれた。無論、その画像には海賊版が含まれる。膨大な特許資産を持つコダックには無料の海賊版需要など認められなかったのかもしれないな。コダックの不味かったのは、フィルムをデジタルに置き換えただけのビジネスモデルを、もう一押ししてしまったところだな。

Dscn7109_3  ところで本日(1/20)、注文していた2袋のD-76が960円もしたので背筋が伸びる程びっくりした。1Lのパウダーが480円もするのだ。そんなに高かったかしらと思って、キタムラの端末で検索したらフジフィルムのスーパーブロドールは1Lが5袋で980円だった。

 ありがとうコダック。さようならコダック。

|

« 南方軍編成 | トップページ | パナソニック ルミックス DMC-F7 その2 »

コメント

Rikkieさん、お疲れ様でございました。
私も学生時代にタイに行ったとき、シンガポールの空港で6時間程、トランジットで待たされましたが、夜中だったため、だだっ広い空港なのに、売店や飲食店もあまり開いておらず、途方に暮れそうになった思い出があります。

D-76というか、コダックの薬品は総じて高いですね。私がフジに変更したのは、その点もありました。
そして、またコダックはカラーネガの一部が値上げだそうで、なかなかキビシいな〜、と感じております。

コダックには頑張って頂きたいのですが、製品を買うか、となると、どうかな?というところですね。

投稿: なお | 2012年1月26日 (木) 09時47分

どもども、なお殿。

バリ島のナシゴレンとか、あっしはいける口なので食は困らなかったのですが、妻は少々飽きていたようで、シンガポール空港では味千ラーメンを食べました。ノックアウトというアルコール度高めのインド製ビールがいけましたね。それでも7時間のトランジットと6時間の飛行は堪えました。ただ、深夜便はやはり客が少なくて、5列シートをベットにして寝れたので、助かりました。

今回は景気よくTMAX400を消費しました。手持ちのD-76が無くなったらフジフィルムにするでしょうね。プレスト400も好きなフィルムなのですが、120判が無いのが惜しいですよね。キタムラで手に入る120判のISO400フィルムはTMAXだけなので困ったものです。たしか、アクロスも5本パックしかなかったはずですし。
トライXも使いたいのですが、やはり高くて躊躇しますよね。それでも、最近は中国製安フィルムも飽きてきたので、フジフィルるやコダックの使用を増やすつもりです。

投稿: Rikkie | 2012年1月26日 (木) 17時28分

コダックの件はどうなるのでしょうな。
「会社(コダック)としてはフィルム関連製品の生産をやめるつもりは無い」って話があって、さすがコダックと思ったのですが、まさかその信条といっしょに滅ぶつもりだったとは。
浪花節では最近の世知辛い世の中は渡っていけないのですな(苦笑)
#「エコノミックアニマル」という名前は、財テクたくましい現在欧米財界人にこそふさわしいと思う無尽どした。

投稿: 無尽探査機 | 2012年1月27日 (金) 13時04分

どもども、無尽探査機殿。

キタムラで聞いたらコダックの感材・フィルムが2月から値上げするようです。あっしにとっては、3月に出荷が終了になるシングル8の方が危機度が高いので3本注文したのですが、やはり気になって120判のTMAX400を3本押さえておきました。
これにつられてフジフィルムも値上げすると苦しいですね。

大体、金融工学ってのが怪しいですよね。欧よくわからないのですが米の方はxx工学とかxx理論とか言われると何か魔法のように惹きつけられるようですな。日本でもxx戦略と言われると、何か凄いバックボーンが有りそうに感じてしまうのですが。
デリバティブだのリスクヘッジだのと無縁な生活が出来ているだけでも幸せですなあ。先物で損失するくらいなら、あっしがネットオークションでゴミをつかむなんて、軽いダメージです。妻は大弱りですが。

投稿: Rikkie | 2012年1月27日 (金) 13時41分

こんにちは。
お帰りなさい。乗り継ぎやら何やらお疲れ様でした。写真を楽しみにしてます。

コダックの件はもうあきらめました。
ここ最近の値上げはビックリする上げ幅でしたからね。またこれ以上値上げするのであればコダック離れも極まるでしょうね。
少なくても私は高過ぎて使えません(笑)

投稿: KOH | 2012年1月27日 (金) 16時17分

お帰りなさい
お二人の時間をたっぷり愉しんできましたか?
いつも一人で撮影ばかりなんと事にはなってないですよね
価格を上げなきゃやってられない
値上げがつづいたら使ってられない
完全に悪循環ですね
このスパイラルに飲み込まれた銀塩マーケットは
かなりきびしぃ

投稿: M | 2012年1月27日 (金) 18時17分

どもども、KOH殿。

お蔭様でイイ10周年記念になりました。

早速、現地で撮ったTMAX400をD-76で現像しましたよ。D-76も残ったものを使ったら最後でしょうね。
気になるのはフジフィルムもつられて値を上げるのではないかと言うことですね。
そうしたら、本当にケントメアの長巻かなあ。ライカ判はいいですが120判はビック.comでまとめ買いになりますねえ。

投稿: Rikkie | 2012年1月27日 (金) 18時49分

どもども、M殿。

夫婦の旅行ですから、個人の撮影は制限されますよね。大した写真じゃないですが、見ていただければ幸いです。
バリ島は単車の町で単車ばかり撮っていました。

コダック製品を使うのは難しいですね。他のメーカーの動向が気になるところです。
また、中国製フィルムを大量に確保しようかなあ。

投稿: Rikkie | 2012年1月27日 (金) 18時52分

うちはスーパープロドールを標準で使ってますが、フィルムはKODAK中心ですね。
理由はどちらも安いからです。
ただ、某所に書きましたけどフジもデジタルを含め赤字事業なので、このまま継続するかどうかは危ぶまれます。
ともあれ、自分にできる事はフィルム・感材を使い続ける事ぐらいですかね。

投稿: ゲルベ | 2012年1月27日 (金) 20時36分

どもども、ゲルべ殿。

一時は中国製フィルムを大量に確保して、期限切れも構わず使っていたのですが、フジフィルムやコダックの屋台骨を支えなければという愛国心から、積極的に切り替えたんですよね。

キタムラのフォトクラブに入って、地味に節約活動をしています。
今日もTMAX400を2本、アクロスを1本処理しましたけど、いいものですよ、手をかけるのは。

投稿: Rikkie | 2012年1月27日 (金) 21時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コダック D-76:

« 南方軍編成 | トップページ | パナソニック ルミックス DMC-F7 その2 »