パナソニック ルミックス DMC-FZ5
本来であれば、このようなカメラこそ運動会の花形である。ルミックスはコンパクトでカジュアル系のDMC-FZ一桁シリーズと、重量級だが本気画質系のDMC-FZ二桁の2系列で進化してきた。本カメラではボディサイズをDMC-FZ一桁シリーズに抑えたまま、上位機種のDMC-FZ二桁シリーズのクオリティを備えている。つまり、それまでのDMC-FZ一桁シリーズでは小さかった撮像素子の大きさが、DMC-FZ二桁並になったのである。レンズの設計が異なるから、画質は即ち同等とは言えまいが、大きなる正常進化である。
拙僧が評価したいのは500万画素級の撮像素子の画質などではなく、AF・AEが飛躍的に安定化したことである。DMC-FZ1やDMC-FZ2だとちょいちょい露出がアンダーになったりしたのだ。本カメラではそのようなことは無かった。
コンテンツもご覧いただきたい。
| 固定リンク
コメント