ADOX ポロ
戦後の一時期まで、ドイツ製カメラは世界を席巻していた。それはライカやコンタックスのような高級機だけではない。ドイツや輸出対象となる北米などを除いたヨーロッパ各国は階級社会であり、工場製品も高所得者はライカやコンタックス、中所得者はアグファやブラウン、低所得者はボックスカメラと決まっていたのである。メルセデスやBMWが複数の所得層を相手に商売を始めたのは最近の話である。
ADOXは決して普及カメラメーカーではなく、感材メーカーとしては最も古い歴史を持つ老舗の一つである。その歴史の中で半世紀ほど廉価でよく写るカメラを供給した。恐らく、感材の販売促進も含んでいたのだろうな。
コンテンツもご覧いただきたい。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ウチに、ノビカー45mm付きのコンティナってのがあるのですが、たぶん世代的に近い機種なのでしょうね。
それにしても写り、凄いですね。
驚きました。
投稿: nakky | 2012年7月26日 (木) 10時17分
どもども、nakky殿。
ノビカーというのは初めて聞きました。我軍のコンティナはテッサーとパンターですね。綺麗な物件なので早く使わねばと思っているのですが。
3枚玉はモノクロで決まると、なかなかすっきりいい写りですよね。カラーだと、イマイチ普通なので鵜が。
投稿: Rikkie | 2012年7月26日 (木) 15時25分
ああ、欲情するなぁ、そしてこの写り、さらに欲情するなぁ。やっぱり好きだなぁ。。。ラヂオナーは大判のノンコートのしか持っていなくてなかなかつかえていません。35mmので狙ってはいるのですが、なかなかちゃんとした値段なので縁ができません。ノビカーというのが付いたのは見たことがあります。確か東側ではノボナー担ったのだと思います。ツァイスイコンフォクトレンダーの安カメラでランター、パンター、ノバー、ノビカーは見たことはありますが、ルチナーというのが付いているのを見て欲情していますが1万2千円と高く、身請けできません。あ、パンターも知らずに来てしまいました。三枚に対する愛情が足りないなぁ。欲情は強いのですが。。。
投稿: 横須賀与太郎 | 2012年7月27日 (金) 21時40分
ADOXというと沈胴式のアドレッテ(だったかな?)が欲しかったです。2眼みたいなボックスカメラもありましたね(記憶が定かでない)。
それにしても良く写りますね。
投稿: 大佐 | 2012年7月28日 (土) 01時01分
どもども、横須賀与太郎殿。
ノビカーにノボナーですか。まだまだ楽しそうなレンズがありますねえ。
新宿あたりに行くと、この書の簡素カメラは安く売っていますよ。もしかしたら、相場が違っているかもしれませんが。あっしのコンティナはテッサー付きで4000円台でした。申し分ないコンディションです。市場で拾ったのだと思います。1年くらい前にドイツ製中級機が妙に安くなった時期があるんですよ。
レチネッテなども稼働させたいものです。
投稿: Rikkie | 2012年7月28日 (土) 06時16分
どもども、大佐殿。
アドレッテですか、こいつは気づきませんでした。ちょっと手が出せなそうな雰囲気を出していますね。
アドックスの二眼レフ風ボックスカメラはネットオークション出でています。関心もあるんですが、ボックスカメラはこれ以上増やさないことにしているんですよね。
とか言いつつこの間もUSAのボックスカメラを・・・。
投稿: Rikkie | 2012年7月28日 (土) 06時23分
これはまた、シンプルでかっこいいカメラですね!
写りも、さすがシュナイダーのレンズ。
シリアルが面白いのが私的には一番興味をひきました。
投稿: たまはる | 2012年7月29日 (日) 21時54分
どもども、たまはる殿。
こういうシンプルな欧州機の魅力も捨てがたいものが有ります。シュナイダーの玉がついているのも嬉しい。ソビエトの不思議さん具合と比べ、廉価機ならではの筋が通っています。
シリアル番号は不思議ですよねえ3桁の数字と2桁のアルファベットとは。アルファベットは生産ラインですかねえ。製造台数も3桁ってことは無いと思うのですが。
投稿: Rikkie | 2012年7月29日 (日) 22時29分
このカメラにシュナイダーですか!
何とも似あわないですね〜
写りも似合わないくらい凄い
一台欲しいくらいです
そうそう、この度はありがとうございました
投稿: M | 2012年7月31日 (火) 18時34分
どもども、M殿。
凄く軽いんですよ、このボディは。それでいて素性の良い3枚玉が組み合っていて散歩カメラには良い感じです。
同じようなすっからかんカメラにアグナー付きのアグファを持っていて、撮り比べが楽しみです。
シングル8は来年夏までですから、ネットオークションでも安物件を探していたんですよ。楽しみにしています。
投稿: Rikkie | 2012年7月31日 (火) 19時08分
ご案内しようか、どうしようかと思ってましたが
沢山お持ちかもと考えてしまいました
品物は素性もしっかりしていて良いものですよ
一緒に保管されていた2006年前期のポジで
試してみましたが、バッチリでしたよ
今日発送したので、明日には届くと思います
是非、お楽しみくだされ
投稿: M | 2012年7月31日 (火) 19時50分
どもども、M殿。
確かにストックは有るのですが、お安く提供して頂けるチャンスなので。
物は心配していないんですが、最近、撮るシーンが少ないんですよね。本当はもっと確保したいのですが。
今夏は撮影の予定なので、無くなったらまたお願いします。
投稿: Rikkie | 2012年7月31日 (火) 20時00分