« 2013櫻花名古屋中古カメラ市戦争決戦 | トップページ | 祝 師団長兼小紅旗が日本人に »

2013年12月28日 (土)

コニカ ヘキサノン 135mmF3.5

Dscn5339  最初は特定秘密保護法の話を入れようと思ったんだけど、やっぱり、まだ話題が最近でシリアスになりそうだから、ちょっと止めた。ミヤネ屋の視聴者が忘れた頃にまた取り上げたいと思う。なので、個人情報保護の話にさせていただきたい。

 あまり、問題にされていないのだが、半年くらい前にJR東日本がスイカ(Suica)の仕使用履歴を日立に売ったのだ。スイカってのは定期券に電子マネーを組み合わせたもので、現在では携帯電話にも機能を搭載し、クレジットカード決済もできるらしい。似たようなものは全国の政令都市にあるだろう。ちなみに名鉄だとモナカだな。拙僧なんて小者だから、やたらとクレジットカード機能を付けらるのは怖いけど。消費者の購買・行動履歴ってのはクレジットカード機能が無い物でも、大型電気量販店とかネットショップとかで蓄積・分析して、しっかりマーケティングに活用している。場合によっては監視カメラの画像も含まれるな。そういうの、最近ではビックデータというのだ。
 JR東日本が売ったビックデータは、名前や住所と言った個人を特定できる情報は削除したとしている。しかし、そのビックデータには「年齢層」「性別」「在住地」「主な活動地(会社のあるところとか)」「可処分所得(購買能力)」「購買の趣向」「関心のある商品やサービス」とかを全部特定できちゃう。もっと具体的には「月曜日から金曜日までは朝7時にひばりが丘で西武池袋線に乗って、渋谷で降りて会社に行く。帰宅時間は不安定、遅い場合が多いから、仕事は残業が多いだろう。金曜日は特に遅いから、酒を飲んで帰るのだろう。新宿で途中下車した形跡があれば新宿の店。JR池袋の改札を出て、西武池袋線の改札を通るまでに2~3時間の間が空いていれば、池袋で飲んでいる。食品は半加工品と加工品でない野菜や肉・魚、それに米も買っているから、自炊している。休日は府中競馬。服は西友だけど、スーツのブランドは少々高級なブランド(10~20万円)と投資価格が高い。もしかしたら、営業さんしら。渋谷でもNHKに近い当たりのコンビニの利用率が高いから、TV製作系もね。」くらいのことはソフトで簡単に特定できちゃう。

Image27  拙僧が問題だと思ったのはJR東日本が商品として売ったということではない。そういうのは露骨に商品としてはあまり売らないと思うけど、なんとかカードの提携企業は共有しているんだから、情報は流通しているのだ。問題だと思ったのは、それを東京の方が大した問題と思っていないようなのだ。少なくても、東海地区でそのニュースが流れたのは全国放送のワクで1~2回くらいだった。むしろ日経系のIT雑誌は「新たな市場の可能性」なんて偉そうに宣伝していたのだ。そういう、情報感覚に疎いからこそ、特定秘密保護法の登場となる。拙僧も完全に把握していないのだが、特定秘密保護法というのは、「特定秘密」の「保護」に対する法律のようだ。つまり、国が「特定秘密」と指定した情報を漏えいすると、痛い目にあうぞって言う法律だ。問題は「特定秘密」を国が一方的に決めることで、それを解除する機関も内閣府と言う身内の組織だから、まるでアテにならないな。

 スイカもポイントカードも使わず、ネットショップも利用しないから大丈夫ってことはない。YahooもGoogleも検索ワードを管理し、個人情報を特定して、あなたのパソコンにスイートな広告をブラウザに掲載している筈だ。拙僧が大陸のサーバーにアクセスして大陸語のコンテンツを表示しても、日本語で中古カメラや中古オートバイの広告を表示するのだ。多分、「日本から大陸のサーバに接続する時にブラウザに表示する」なんていうニッチなスペースも売り買いしているのだろう。ちょっと怪しげな広告で、海外のネットオークションかネットショップに接続しそうで、絶対にクリックしないけど。そもそも、大陸のサーバに接続するのもお勧めできない。百度で入力したキーワードは全て党に飛ぶし、淘宝网はとうとうマカフィーが警告を出すようになったな。

Image26  ここ数年、三河の複数のビレッジ祭りを撮っているんだけど、明らかに撮影者が増えているな。勿論、自治体がポスターを掲載する祭りもあるんだけど、子供会や自治体内で小さくやっていた祭りでも、今年辺りは急激に撮影者が増えた。具体的には高齢層の方々だな。自治体の個人情報も流出していてフォトコン系の高齢層が買っているのかもな。いや、他人ごとではなく、拙僧のコンテンツだって情報源になってるかもしれないな。怖い話だ。

 あまりにも本気印の高齢層が多いので、本レンズを付けたコニカのオートレックスT3他、数台のフィルムカメラを携帯する拙僧が目立たなくなったのはイイことかもしれないが、ちょっと不愉快だな。

 コンテンツもご覧いただきたい。

P.S.

12/29から1/4まで帰省のため、レスポンスが出来ません。

本来ならば、皆様にリアルにお会いしたいものですが、何せ父親の一周忌で妻と一緒の為に時間の余裕が厳しく、叶わないのが残念です。

良いお年を。

|

« 2013櫻花名古屋中古カメラ市戦争決戦 | トップページ | 祝 師団長兼小紅旗が日本人に »

コメント

曖昧且つ恣意性の高い法律がすこぶる危険なことは戦前の状況で経験済みなのですが、対岸の火事だと思っている人も少なくないようです。
漫画の登場人物の権利を守ろうなどという狂った法律を可決させようと躍起になっているくらいですから、政府というものはいつもタガが外れています。
ビッグデータ以前から個人情報はあちこちで売買されていますし、流通もしていますから、企業側の感覚は麻痺しています。
個人も今更個人情報が漏れても仕方ないと考えている気配が強いです。
こうして、世の中どんどん生きにくくなるんですよね。
自殺者対策もまともに出来ていませんから、政府にやる気がないのは確かです。
むう。
フィルムカメラの行く末が気になりますが、一個人ではどうにもなりませんので、此処を参照しながらよいものを入手したいです。
よいお年を。

投稿: 輪音 | 2013年12月29日 (日) 00時29分

どもども、輪音殿。

今更なんですが「輪音」という感じのあて方って素敵ですねえ。語感もイイですね。

やっと百度の危険性が指摘されるようになってきましたね。予測変換なんて出来るのは、サーバが検索ワードを持っているからなんですよね。それなら、グーグルもヤフーも同じですが、問題はデータの転送先が「党」ってことですよね。

もっとも、大陸人はそれを承知で使っていますね。今更、インターネットを使わないのも難しいから、危機意識を持ちながら使うということが大事なのでしょう。

政府も靖国で米国にかなり怒られちゃったけど、あれが米国のパフォーマンスならいいんですが、本当に怒っているとしたら、ちょっと国益としては問題がありますね。あっしは米国なんて好きじゃないど、某党が政権を取って日米同盟が危うくなってから極東がややこしくなったと思っているのですが。
政府のやる気が明後日の方向に向かっていなければいいのですが。

あっしの稚ブログが参考になれば嬉しいですね。
今日から東京入りです。ああ、今から楽しみで早朝に起きちゃった。
単純な野郎ですよね。

投稿: Rikkie | 2013年12月29日 (日) 03時34分

まいどです Rikkie師匠。

まだまだお付き合いは短いですが、本年は色々と刺激を
与えて頂きありがとうございました。
来年も変わらずご愛顧のほど、よろしくお願い致します。

帰省お気を付けて、またお土産話を楽しみにしております。

良いお年をお迎え下さい。

ではでは 鍛冶屋 /^^)。

投稿: 鍛冶屋 | 2013年12月29日 (日) 06時51分

どもども、鍛冶屋殿。

拙僧にとっても、鍛冶屋殿と知り合うことができ、飛躍的に趣味の幅が広がりました。

あまり、思い出さない方がよかったジャンルもありそうですが、それはそれで、また、楽しみを再確認できました。
再び、封印を決意するものもありましたが(^^。

本年も残りわずかですが、良いお年を。

来年もよろしくお願いします。

投稿: Rikkie | 2013年12月29日 (日) 08時28分

だはは。
わたしも旧マウントに見える35㎜/2.8でプリセット絞りのARマウントレンズを持ってました。
当時はプリセットの方が寄れたから。。。という過渡期的な代物で。

また来年もよろしくお願いいたします。

投稿: 横須賀与太郎 | 2013年12月29日 (日) 13時13分

どもども、横須賀与太郎殿。

昨年もお世話になりました。

諸般の事情で、もう三河に帰ってきているんですよね。イルクーツに滞在したのは3時間ほどで、昨日は関内に退避し中華街でディナー。昨日に鎌倉~江の島経由で帰還しました。


勿論、初日の中古カメラ戦争は全面突入。悲しかったのは三共カメラの「昭和の一角」が整理されていたことですね。建屋は残っていたので写真の撮ったのですが。あそこのコニカプレスの90mmがどうなったのか、心配です。

中野でも強敵に遭遇しましたよ。
その辺りも近く、報告させて頂きます。

本年もよろしくお願いします。

投稿: Rikkie | 2014年1月 1日 (水) 08時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コニカ ヘキサノン 135mmF3.5:

« 2013櫻花名古屋中古カメラ市戦争決戦 | トップページ | 祝 師団長兼小紅旗が日本人に »