« オリンパス オートアイ2 | トップページ | トプコン IC-1オート »

2015年5月16日 (土)

カシオ QV-2100

Dscn3938私情で申し訳ないのだが、風邪で1週間くらい寝込んでいる(13日)。なのでブログとしては短めでお許しいただきたい。コンテンツは風邪をひく前なのでそこそこ書いてある。

08010017あまりカメラとしては冴えたところがないのだが、絵は綺麗である。コンテンツではファインピクスA201にまるで適わないと書いたのだが、シャッター速度が極端に遅くなり辛いのがスイートな点である。

コンテンツもご覧頂きたい。

|

« オリンパス オートアイ2 | トップページ | トプコン IC-1オート »

コメント

まいどです Rikkie師匠。

これはこれは 鬼の霍乱・・・失礼^^)、
しかし1週間寝込むとは酷い風邪ですね。
どうぞご自愛下さい。

このカメラ、ウチにもありますが(貰い物)
うすらデカくて野暮ったくて・・・まだ一度も
持ち出した事がありません^^;)。
 

投稿: 鍛冶屋 | 2015年5月16日 (土) 15時00分

どもども、鍛冶屋殿。

まだ風邪は治っていません(--。
熱や寝汗が無くなったので、そろそろ体を動かそうと思っているのですが。

もっさりしたカメラですよね。
安カメラらしい潔さに欠けるというか。
拙僧も入手から稼働まで4~5年かかりました。

でも、案外絵は綺麗なんですよね。

投稿: Rikkie | 2015年5月16日 (土) 16時31分

お大事にしてください。それにしても写りのいいカメラですね😄

形も何となくコンタックスの90年代っぽくて好きですね。フジのカメラでポルシェデザインのがあったような気がしますが、こういうスッキリとした形が好きです😃

投稿: ざっく | 2015年5月17日 (日) 07時27分

どもども、ざっく殿。

まったく、歳を喰った成果治りが遅くて困ります。

そういえば遠目に見るとコンタックスTシリーズを髣髴しないこともありませんね。
絵は綺麗なんですよね。
これで単三電池2本で駆動すると、そこそこ大したカメラなのですが。

投稿: Rikkie | 2015年5月17日 (日) 09時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カシオ QV-2100:

« オリンパス オートアイ2 | トップページ | トプコン IC-1オート »