« 太陽堂光機 ビューティカンター | トップページ | あけましておめでとうございます »

2019年12月28日 (土)

よいお年を

Img748 今年最後に報告させて頂くカメラを考えている間にタイムエンプティになってしまった。実は今年の年末年始はモロッコで過ごすのだ。かなりの強行軍の上、妻が米かキムチ麺しか食べられないのでレトルト食品など携帯品がコンパクトにできない。なんとかコンパクトデジカメを2台動員できたがフィルムカメラはとても無理だなあ。

Img864 インターネットの世の中なのでホテルは比較的簡単に確保できたのだが、列車とバスは難航した。何しろ南部のマラケシュからジブラルタル海峡に面するタンジェまでオンタイムで6時間ほど列車に乗るのだ。1等席が取れないと洒落にならない。

Img639 結果的は膨大な時間と気力を消費したがモロッコ国内バンクのクレジットカードしか決済に使えないようだ。ページにはVISAが使える風なことを表示しているのにたちが悪いな。バスの方は甚大な消耗戦の結果、確保することができた。列車はモロッコ到着日に駅で確保するしかないが、トランジットも含めて15時間くらい飛行機で移動した後なので不安は尽きないな。

Img500 成田発で成田に帰ってくるので帰国後はしばらく帰京するつもりだ。故郷にはカメラを何台か送るつもりなので東京散歩を期待している。ブログネタができるといいな。いや、無事帰国できるといいな。

Img177皆様も良いお年をお迎えください。

|

« 太陽堂光機 ビューティカンター | トップページ | あけましておめでとうございます »

コメント

アフリカ斥候ですね、お気を付けていってらっしゃい!っても、もう機上の人でしょうけれど。
食の問題だけはどうしようもないので、スーツケースの空いた空間にお土産物を詰めてくるためって考えでいかがでしょう?でもあんまりいっぱいもって行くと運び屋と間違われちゃうかも知れませんが。
フィルムカメラを持って行かない(行けない)のはある意味英断です。ぼくもそうしたいとはいつも思っているのになかなか踏ん切りがつかなくっていけません。でも、もう2020だし、軽い高性能コンパクトデジカメだけで十分です。赤い街マラケシュとか青い街シャウエンとかはコンデジの方が良いのかも?ぼくだったら超広角使える機種をチョイスしたいです。
お土産話を期待しております。よいお年をお迎えください。

(ボガードとバーグマンによろしく!)

投稿: k-1!輜重兵 | 2019年12月29日 (日) 13時48分

どもども、k-1!輜重兵殿。

実は、まだ日本にいます。
もっとも、明日にはiPadを故郷に送るし通信は最後になるかもしれないです。
本来はレトルトでは無く、お湯を注いだら食べられるドライフードの予定だったのですが、妻がよくわからなかったのようでレトルトになりました。1日1食は米が食べたいということで12日分のレトルト米飯と入るだけのスナック、梅昆布、インスタント味噌汁などで装備の1/3~1/4は食べ物です(--
フィルムカメラは数個、故郷に送るので東京散歩写真が楽しみです。
おっしゃる通りシャウエンまで行ってモノクロというのは寂しいですし、そもそもムスリムの国で大っぴらに撮影するのもリスキーということもあって、何の変哲もないおりんぱすμタフにしました。
本年もお世話になりました(mm
よいお年を!

投稿: Rikkie | 2019年12月30日 (月) 02時16分

この記事へのコメントは終了しました。

« 太陽堂光機 ビューティカンター | トップページ | あけましておめでとうございます »