パナソニック DMC-ZX1
久しぶりに行こうと思ったラーメン屋がつぶれていた。単車を停めてまで確認していないのだがドアに張り紙がしてあって、おそらく新型コロナの影響で売り上げが厳しくなってやめちゃったんじゃないかな。ちょっと奥まった立地条件だったが、それなりに繁盛していたが並ぶほどでもなく、淡泊な豚骨ラーメンを好ましく思っていたのだ。最近「家系」とか「天一」とかメジャー系ラーメン屋ばかり通っていたから不義理をしたなあ。座敷で宿題をやっていたお子さんたちは大丈夫なのだろうか。
知らない間につぶれていたといえばアサヒカメラである。どうやら新型コロナの影響で広告費が入らなくなって休刊らしい。確かに祭りや催し物が一切中止になって、かなり拙僧のショット数は減ったし、ネイチャーの方々だって高齢の方も多いし外出も憚られる状態だったのだろう。そういう意味で言うと、日ごろのメモ画像やテーブルフォトならばスマートフォンで十分だろうから、世界的に「カメラ」の稼働は減っているのかもしれないな。
かといって拙僧がカメラ雑誌を読むかといえば読まない。図書館で年に数回ながめるだけだ。今更、雑誌で紹介するようなコンテンツは知っているか興味がないし、そういう情報はオンライン上にあるからな。
そういう意味で言うと「中古カメラGet!!」といった勢いのあった頃の中古カメラ雑誌は安ければ買うけど、やっぱり読まないな。
本カメラが登場した辺りが「コンパクトデジカメ」が最も完成度が高くなった一方で、数年前に登場したiPhoneに脅かされ始めたのではないだろうか。
コンテンツもご覧いただきたい。
最近のコメント