ニコン F2
今年も終わろとしている。最近は2週間に1度の更新となってしまったが、それでも拙僧の稚文を読んでくださる方がいらっしゃるのは幸いだ。ありがとうございます。
そこで、今年のカメラなのだがニコンF2にさせていただいた。年始にモロッコから帰国し、1月の末にQUEENのコンサートに行ったあたりから新型コロナ熱が深刻になり、拙僧の主な被写体である祭りや催し物は軒並み中止となり、ポートレート撮影にも支障がでた。撮影する方面に関しては例年にない不調っぷりだったのである。
一方で買いの方だが、買うどころか粛清への圧力は慢性的である。それにフィルムカメラが結構高くなってしまったのだ。底を打っていた時代を知っていると2980円でヤシカエレクトロ35は買えないよな。というわけで買う方も不活性だったのだ。
危なかったの問うのはニコンがマニアルフォーカスカメラ、レンズのメンテナンスサービスを終了するということを知らなかったのだ。拙僧がギリギリ間に合ったのは新型コロナ熱で受け付け期間が延長したからなのだ。不謹慎だがタッキーだったな。その値段というのが26070円。安い。モルト交換だけでも1万円くらいしそうなものだが、シャッター調整や清掃もしてくれるのだ。早速、拙僧の師団の虎の子のニコンF2をサービスセンターに送ったのだ。本当は銀のニコンF2も送りたかったが、いかんせん資金が足りない。
それにしても、知らないうちに名古屋のサービスセンターも終了していたし、ニコン者としては寂しい限りだ。マニアルフォーカスカメラ・レンズのサービス終了も残念だが、今更、ニコンF2のメンテナンスを行ってくれるなんて、ニコンには感謝しかないっすよ。
買いの線で言うと、実は年末にネットオークションを覗いたら買いが進んでしまったのだ。来年は新型コロナ熱も吹き飛んで、大いに撮影に励みたいものである。
今年もありがとうございました。
皆さんの来年のご活躍もお祈り申し上げます(mm
最近のコメント